5/9-11 長野旅
先週のお話し。
機会あって念願の長野に行ってきました。久しぶりの旅行!おやすみ!大自然!わくわく!
初日は、沖縄のゲストハウスで出会ったルッカスが、長野市を案内してくれることになり、2年弱ぶりの再会!嬉しい!!!!そして、ゲストハウスLUMP や、戸隠に連れて行ってくれました。次の日は、松本へ移動し、一人で探索、ゲストハウス tabishiro さんにお世話になりました。
戸隠
松本城
CHALKBOYさんの作品たち
草間彌生 ALL ABOUT MY LOVE
今回は、そんなに人との出会いに重視した旅ではなかったけれど、結局、人との出会いによって、さらに旅が飾られたなと感じました。また、久々の旅行、旅する側となり、考えること、考えさせられることもあり、良き収穫となりました。やっぱり、旅は楽しいですね。長野も、本当に素敵な場所でした。LAMPの目の前に広がる野尻湖。大きな杉並木に圧倒された戸隠。可愛い可愛いうさぎたちにひたすら癒された松本城。おもしろいアーティストたちの世界観、才能に触れられて、良い時間を過ごせた松本。今回は、ショートトリップだったけど、東京、東京生活から少し離れ、いろいろとゆっくり考え、感じられ、充実した時間を過ごせました。自分の大好きがたくさんで、幸せー!!!って感じでした。また、すぐ長野リベンジ行きます。
気がつけば、東京に来て、4ヶ月。今は、いろいろなお仕事をお手伝いしながら、日々一生懸命過ごしています。
お給料重視で考えるのではなく、将来の自分のために、今ここで自分が何をすべきか考えながら、東京に出てきた意味を明確に、動いているつもりでした。
ですが、本音を言うと、やりたいこと、やらないといけないことはたくさんあって、全部全部をしようとしてて、一日が24時間じゃ足らなーい!って苦しみ、立ち止まり。の繰り返しで、、、
自分が乗り越えないといけない壁、成長のためだから。と思い、気がついたら、楽しい日々の裏に苦しみが溢れていたり。
要領が悪いくせに、一生懸命突っ走っちゃって壁にぶつかりまくってしまう自分の性格。優理は優理。焦る必要はない。けど、やっぱり、いろいろ感じる部分はあって、自分が今、次、どうしていくべきかずっと手探り状態で東京生活過ごし悩んでいました。
こんなこと書いて、側から見たら、そんなしょうもないことで悩んでてどうすんだよ!とか、考えすぎだよ!とか、思うかもしれないけど、アホな優理の今の素直な気持ちなんです。
今回の長野旅、出会いを通して、少し気持ちが晴れ、パワーをたくさんもらえました。
知らぬ間に、3年前、一歩踏み出せず、空回りしていた頃の自分に戻っていた気がします。
日々学ぶことばかりです。
いろいろなことがあるけど、今こうして経験していること、すべて、きっとムダにはならないだろうなって思っています。
でも、人生そう長くないです。
自分の人生をどう描いていくか。
次なるステップを明確にしていきます。
残りの東京Life、優理なりに精一杯楽しんでやろうと思っています。
いいきっかけとなった長野旅でした。
いつもこうして、優理の人生、いろんな人にお世話になり、支えられ、ハッピーをもらい、、、本当に感謝しかないです。
優理らしく!!!
相変わらず、まとまりない文ですけど、読んでいただきありがとうございました!(笑)