ELEVEN VILLAGE 吹屋
Posted On 2018-06-12
優理が2016年に少しお手伝いさせていただいたゲストハウス
岡山県高梁市にある ELEVEN VILLAGE 吹屋
HP >> https://www.elevenvillage.org
私がELEVEN VILLAGEで、感じたことや経験などをまとめた記事はこちら。
コンセプト
詳しくはこちらをご覧下さい。
オーナー田川さんの熱い思いとこだわりがたくさん詰まったゲストハウスです。
価格
5000円〜
部屋
全部屋個室
ホテル並みに綺麗です。
設備
基本的には、宿泊は素泊まりですが、
事前に予約をすれば、地産地消のお野菜中心のオーガニックなご飯も食べることができます。
オーナー田川さんの奥さん、ミナさんが作る料理は、身体に優しいだけじゃなく、
味も本当に美味しいので、ぜひお勧めします。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
トイレやシャワー、キッチンは共有ですが、
トイレは、1階に2つ。2階に2つ。合計4つ。
お風呂は、家族で入浴できる大浴場となっています。
また、共有のリビングには、大きな暖炉があり、火を囲み、
まるでみんなで大きな家族みたいに交流してます。
二階には、ハンモックもあり、
本を読みながら、ゆっくりと過ごすのにはもってこいです。
ELEVEN VILLAGE 吹屋では、オーガニックなものを置いています。
地球環境や身体のことを考え、
共有の調味料(さしすせそ)、シーツなどのリネン類、シャンプー・リンスなどのアメニティ類、
全てオーガニックなものを揃えています。
無料駐車場、Wi-Fi、バスタオル、ヘアドライヤー等もあります。
体験

昔ながらの田舎体験
みんなで釜戸でご飯を炊き、握って食べるおにぎりは格別です!

季節の手仕事や、畑仕事なども体験できます。

気功整体
呼吸と整体を通じて一人一人の体に本来備わっている自然治癒力を引き出し、体のコリや痛みをほぐしていきます。
吹屋ふるさと村町歩き、体験プラン
吹屋ならではの、
ベンガラ染め
ベンガラ焼き
ベンガラを使ったろうそく作りなど、、、

地域の方々も本当に温かく、町を歩いてるだけでも楽しめると思います。
スローライフ 心豊かな時間を過ごせます。
豊かなものと時間に巡り合う『やまのうえマルシェ』やELEVEN VILLAGE 文化祭、移住相談などもやっています。

オーナーの田川さんをはじめ、地域の方々も、本当に温かく、とても素敵な方々ばかりなので、ぜひぜひ!
アクセス

One Comment