【今更ながら近況報告】
長らく更新出来ていなかった、ひっそり続けている個人BLOG。
、、、おひさしぶりです。(笑)
遅くなりましたが、報告です。
2019年9月 岡山県瀬戸内市牛窓に
ゲストハウス兼コミュニティスペース『 Uni.House(ユニハウス)』オープンしました。
『旅が、人生が、もっとワクワクするきっかけ作りを』
人との出会いや時間を大切に、
地方でも、人生の選択肢や価値観の広がる”きっかけ”をつくっていきます。
4年ずっと追いかけていたゲストハウスオープン
やっと、やっと、スタート地点に立つことが出来ました。
ありがとうございます。
本当にたくさんの方々あっての私、
私の人生、そして『Uni.House』があります。感謝しきれません。
2019年は、試行錯誤を繰り返しながら、
東京での仕事の合間に2ヶ月に1回ほど岡山に戻り、ゲストハウス計画準備を進め、ついに2019年5月 オープン準備のため岡山へUターンで戻ってきました。クラウドファンディングという大きなチャレンジもしました。ゲストハウスオープン準備を進めてる中、初めてのことばかりで自分の無知さや経歴も才能も、経験もない無力さに何度もぶつかり、大泣きました(笑)それでも分からないながら、周りに助けられながらどうにかやってきました。本当にたくさんの挑戦と学びがあり、たくさんの方々に支えられた1年でしたね。
オープンまでのBLOGは、公式サイトにて https://uni-house.jp/page/4
オープンイベント当日は、想像を越えるたくさんの方々が来てくださり、本当に幸せいっぱいでした(´;_;`)♡ 人生でこんなにも自分にとって大切な人や大好きな人たちが集まり、お祝いしてくれることって相当ないと思うし、
4年前から妄想していた オープンイベントで『さとうもか』ちゃんライブ も実現し、本当に夢のような時間でした。ありがとうございました!!!!!
ただやっとスタート地点に立てただけの話ですが、私にとっては、とても大きな一歩でした。オープンしてからもたくさんのハプニングやドラマがあり、たくさんの幸せも噛み締めながら今日まで突っ走ってきました。(※現在Uni.Houseは、コロナウイルスの影響で休業中なのです。)
現在は、Uni.Houseで自粛中なので
もう一度自分自身 / Uni.Houseを見つめ直しながらも、いろいろ模索し、
今Uni.Houseで出来ることをみんなで進めたり、新しいプロジェクトも計画中です。
オープンしてから半年経ちましたが、まだまだ発展途上なUni.Houseは
地域の方々、ヘルパーちゃんたち、ゲストさん、周りに支えられながら、
日々、一歩一歩前へ進んでいっています。
これからも日々反省、学び、爆笑しながらも、挑戦し続け、
幸せいっぱい感じながら、私らしく頑張っていきます!!!
私だから感じる思いや幸せを大切に、シェアしていきたいです。
今後は、私のゲストハウスオープンまでの経験や
Uni.House オーナーとしての思い等更新していきたいと思っています。
今後とも、どうぞ宜しくお願いします。
コロナが収束したら、是非 Uni.House、牛窓へ遊びに来てくださいね、待ってます♡
【Website】http://uni.house.jp
【Instagram】https://www.instagram.com/guesthouse_uni
【Facebook】https://www.facebook.com/uni.houseee
【Twitter】https://twitter.com/guchu89 / https://twitter.com/guesthouse_uni