
ありがとう
こんにちは、ゆりです。
先月9月9日にお誕生日を迎え、26歳になりました。
9月14日には、Uni.Houseも1周年を迎えることができました。
お祝いしてくださった皆様、いつも応援してくださっている皆様本当にありがとうございます。
一年前はこんな状況下でお誕生日&1周年を迎えるなんて思ってもいなかったですが、
すべてが経験で、すべてに意味のあるものなんだろうな〜と、思っています。
どんな状況であれ、今こうしてみんなと楽しく過ごせていることに感謝です。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
誕生日当日は電子機器類全てをOFF、朝から牛窓海水浴場でのんびりピクニック。
氏神様である牛窓神社へ1年の振り返り・感謝・26歳の抱負を伝えにいきました。
読書をしたり、お散歩したり、ディナーを食べにいったりと1日のんびりと過ごさせてもらいました。
こういった何気ない小さなしあわせ時間が今の自分には必要で、大切だな〜とかしみじみ思いました。
ディナーから帰ってきたら、Uni.House中が私の顔だらけという何とも奇妙なサプライズ&
サプライズケーキとプレゼントが待っていました。。
話を聞くと、
ケーキはわざわざみんなが働いている農家さんに美味しいケーキ屋さんを聞き、予約もしてもらって、
岡山市内までみんなで購入しに行ったみたいで。。
私の顔をコンビニで印刷することも、
ケーキのお願いをすることも、
日本語が話せない彼らにとってはとても大変なことだったと思います。
一生懸命みんなで計画を立てて準備してくれたことがもう嬉しいですよね。本当にありがとう。
Uni.House1周年もイベントではなく、アニバーサリーウィークという形でお祝いしました。
こんな状況下でもメッセージやお花、ケーキ、お酒等プレゼント、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
Uni.House は『旅が、人生が、もっとワクワクするきっかけ作り』をコンセプトに、
人との交流の中で多様な人や価値観と出会い、
旅や人生がもっとワクワクするような”きっかけ”が生まれる場としてオープンしました。
が、改めて私自身が、Uni.Houseでの出会いや時間を通じて、
たくさんのしあわせと学びをもらってきたな〜とつくづく思います。
この1年間は本当にUni.House 一色でした。
手探りの中Uni.Houseオープン・運営、Lem.uniオープン、、、
プライベート(?)が思い出せないくらい、
Uni.Houseと共に二人三脚で日々を駆け抜けてきました。
初めての起業・経営、知らないことばかりの中、
オープン&冬のオフシーズンを乗り越え、COVID-19到来、、、
孤独を感じることもありました。
何度も自分の未熟さや弱さ、未知への不安ともぶつかりました。
けど、振り返ればいつもたくさんの大人に助けられ、たくさんの人たちに支えられながらやってきました。
Uni.Houseのみんなやヘルパーの子たちにも、感謝しきれないくらい支えられてきました。
与えたい!と思って走ってたのに、いつも与えられてばかりでした。
そんなあたたかい皆さん、大好きなみんなが、今もこれからも私の頑張る源です。
Uni.Houseをオープンしていなかったら、
知らなかった、経験できなかったコト・時間・感情・人との出会い、、、
すべてが財産です。
たくさん泣いて、たくさん壁にぶつかって、たくさん笑って、たくさんの気付きや学びがあった25歳。
一生忘れられない1年です。
Uni.Houseのみんな、地域の方、友達、家族、私に関わる皆さん、、
いつも本当にありがとうございます。
これからもUni.Houseのみんなと与え合い、協力し合い、助け合い、試行錯誤しながら、ハッピーをシェアし合いながら、
26歳も私らしく!
少しづつ少しづつ突き進んでいきたいと思います。
相変わらず、語彙力・文章力の乏しい私ですが、、どうか感謝の気持ちが伝われば、、!
26歳の私、2歳のUni.Houseもどうぞお楽しみに!よろしくお願いいたします!!!
ゆり

2件のコメント
あき
実家が牛窓です。今は長船町に住んでいます。
たまたまTwitterでユニハウスを知りました。
牛窓に素敵なゲストハウスを作ってくれたこと、とても嬉しいです!
今はコロナで大変でしょうか、応援しています。旅も楽しんでください。
あき
ゆりゆり
嬉しいお言葉有難うございます。がんばります!!!