カテゴリー: – 英語

やってみないと分からない。

  【何事もやってみないと分からない】   – ちょうど1年前にクラウドファンディングをした時のお話 – ゲストハウスをオープンするにあたって、 4年前からクラウドファンディン […]...

【今更ながら近況報告】

長らく更新出来ていなかった、ひっそり続けている個人BLOG。   、、、おひさしぶりです。(笑)   遅くなりましたが、報告です。     2019年9月  岡山県瀬戸内市牛窓に […]...

ゲストハウスに溢れている可能性

【ゲストハウスに溢れている可能性】   外国語を勉強をしたい人、国際交流したい方にオススメしたいのが、 語学を伸ばす上で、もちろん英会話教室や語学留学、ワーホリといろいろ選択肢はありますが、『ゲストハウス』も一 […]...

なぜ、”ゲストハウス”なのか?

【なぜ、”ゲストハウス”なのか?】   出会いや交流があり、いろんなコトを知るきっかけの場って シェアハウス/カフェ/バー/Meet up/イベント運営等 方法はたくさんあると思います。 しかし、なぜ私が ”ゲ […]...

なぜゲストハウスがしたいのか?

『私がなぜ”ゲストハウス”をしたいのか?』   私は、地方でも【人との出会い】を通し、 人生の様々な”きっかけ”をつくっていきたいのです。   自身の経 […]...

About UNI.HOUSE ★

  Hello All! I am Yuri Yamaguchi, President of UNI.HOUSE. I was born in Okayama prefecture in Japan and a […]...

Fete guesthouse

  東京都 両国 にある Fete Guesthouse   HP >> http://fete-guesthouse.com   コンセプト   From Exper […]...

Hanahana

  沖縄県 宮古島 にある Guesthouse Hanahana   HP >> http://www.guesthousehanahana.com 私のHanahanaでの経験を記事に […]...

ゲストハウスで働いてみて in 岡山

2016/6 ~ 岡山 ELEVEN VILLAGE 吹屋での経験 退職後、すぐにお世話になったのが、 岡山の高梁市にある”ELEVEN VILLAGE”というゲストハウスでした。      &nb […]...